調整可能なキーボード、Pangaeaを作っています
2021/08/02
概要
Pangaeaという物理キー配置の調整が可能な自作キーボードのプロジェクトを進めています。
Photo by @otahinosame
きっかけ
6月5日にオタヒーのサメさん(@otahinosame)がTwitterでつぶやきました。
SU120とBS Flexの中間みたいな、既に部分的な配列ができてる基板同士をつなげ合わせて好きなサイズのキーボードを組み立てるキットがあったらよさそう。
— オタヒーのサメ (@otahinosame) June 4, 2021
カラムスタッガードの親指だけ好きな角度にするとか、小指の長さに合わせて端の2列のずれ量だけ変えるとか
SU120は、私が設計した自作キーボードの試行ができる基板です。
自作キーボード基板SU120の紹介 - e3w2q.github.io
BS Flexは、正式名はBrownSugar Flexと言い、アーサー㌠さん(@KokToH_kuro)の複数のモジュールを接続することでキーレイアウトを変えられるキーボードです。
BrownSugar Flex - BrownSugarキーボードショップ - BOOTH
初めて設計したキーボードが変態になったので紹介する - Qiita
このオタヒーのサメさんのつぶやきにk2さん(@k2___________)と私(@e3w2q)が反応し、この3人でプロジェクトを進めています。
3人の自作キーボードとのかかわり方は以下のとおりです(私の印象です)。
オタヒーのサメさん: Twitterで自作キーボードの写真を投稿しあう#KEEB_PDの1周年記念大会で優勝した以下の写真を見てもらえたら一発で「ああ……」とわかるとおり、自作キーボード沼の底を泳ぐ……サメ?イカ?
1年間
— オタヒーのサメ (@otahinosame) July 18, 2021
Keyboards: #DZ60 #AJisai74 #KaWaii kusamakura #sphh_jp #JP60SS #CorneChocolate #Jones #GPK60_46A #UT47_2 #Ergotonic49 #cool844 #ALETH42 #Sesame #Acperience12 #ATTACK25/ #NumATTACK16 #Soyuz#KEEB_PD #KEEB_PD_R53 #自作キーボード pic.twitter.com/c5tILEiW7Q
k2さん:割と早い時期にSU120で普段遣いキーボードを作り、しかもそれを自分に合うように日々カスタマイズして使っておられる。ひとつのものを自分の手に合うように調整して使い続けているところがすごい。またSU120を使い倒してもらっていて、ありがたすぎて足を向けて寝られない。
本日のセットアップ#SU120#スライド棚 pic.twitter.com/20iByNNt4b
— k2 (@k2___________) July 13, 2021
e3w2q:自作キーボードのカスタマイズ性が好きでSU120やte96といった試行用基板を作ったりしている人。カスタマイズの自由度と組みやすさはトレードオフな関係にありますが、サメさんのアイデイアは自由度を残しつつも組みやすくもある、面白いアイディアだなと思って参加しました。
キーボード名
可動式の各パーツを大陸に見立て、大陸移動説のPangaeaから名前を取りました。
オタヒーのサメさんの発案で、残り2人とも諸手を挙げて賛成しました。仕組みを表したとてもいいネーミングだと思います。
アイディア出しから試作まで
アイディア出し
Sketch by @otahinosame
可動方式の検討
Sketch by @otahinosame
Sketch by @otahinosame
物理キー配列の検討
ロゴ案
Sketch by @otahinosame
基板設計
紙での確認
Photo by @k2___________
Photo by @k2___________
試作機
キー動作確認、ファームウェア作成
Photo by @otahinosame
組み立て
Photo by @otahinosame
SU120パーツで1キー、ロータリーエンコーダを追加した場合
Photo by @k2___________
今後の予定
試作機で出た修正点を踏まえた2号機を設計中です。
☑小指パーツのネジ穴位置変更
☑ピンソケットを変更
☑小指パーツのピン位置変更
☐スリットに目盛りを入れる
☐親指パーツの可動方式を変更
☐ボトムプレート見直し
☐マイコン部とメインパーツを分離可能に
意見を出し合って作っていくのはとても楽しいです。いいものができそうな気がしています!